もらえる

目次

鳥取県の支援

特別高圧電力料金高騰対策補助金(第2回)

▶対象者
次のいずれかの条件を満たす者
・特別高圧電力を受電している者
・特別高圧電力を受電している大型商業施設等に入居している者

▶補助金額
2023年10月~2024年3月までの特別高圧電力の使用量に、1.8円/kwhを乗じた額
※ただし、1事業所(大型商業施設等への入居の場合は施設全体)あたり1千万円が上限

▶申請期限
2024年6月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送又は電子申請

▶申請・問い合せ先
県庁企業支援課(0857-26-7988

生衛業の場合、個々の事業所が特別高圧を受電していることはないと思いますが、大型商業施設にテナントとして入居している場合は対象となる可能性があります。

クリーニング業燃料費高騰対策事業補助金(下期分)

▶対象者
2023年3月31日以前から営業を行っている県内のクリーニング所(取次店は対象外)

▶給付額
2023年10月~2034年3月までの間の重油又は灯油の購入量により次の計算により算出した額
(1クリーニング所あたり5万円が上限)
▽重油の場合
(重油の購入量 × 31円/リットル)/2
▽灯油の場合
(灯油の購入量 × 34円/リットル)/2

▶申請期限
2024年2月29日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
県庁くらしの安心推進課(0857-26-7247

▶補助金交付要綱
鳥取県クリーニング業燃料費高騰等対策事業補助金(下期分)交付要項(PDF)

▶提出書類様式等
・交付申請書(様式第1号) PDFWord (提出期限:2024年2月29日)
・事業計画書(様式第2号) PDFWord (提出期限:2024年2月29日)
・実績報告書(様式第4号) PDFWord (提出期限:2024年5月31日)
・事業報告書(様式第2号) PDFWord (提出期限:2024年5月31日)

重油は3,226リットル、灯油は2,942リットルの購入で補助上限額の5万円となります。
補助対象期間(2023年10月~2024年3月)の購入量が上記数量をわずかに下回ると見込まれる場合は、上記数量以上で交付申請することをお勧めします。(交付申請した数量より購入実績の数量が多い場合、交付申請した数量しが補助対象とならないため)

令和5年台風7号等災害企業復興補助金

▶対象者
2023年7月13日以降に発生した豪雨災害等により被災した者

▶補助対象経費
・施設費:施設(建物、構築物等)の改修・修繕に係る費用
・設備費:設備(機械装置、工具器具、備品等)の改修・修繕に係る費用
※いずれも、機能の回復等により生産性向上・災害防護対策が見込めるもの(単なる機能復旧は対象外)

▶補助率
2/3(ただし、200万円が上限)

▶申請期間
2023年8月21日~2024年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
県庁企業支援課(0857-26-7988

特別高圧電力料金高騰対策補助金

▶対象者
次のいずれかの条件を満たす者
・特別高圧電力を受電している者
・特別高圧電力を受電している大型商業施設等に入居している者

▶補助金額
2023年4月~9月までの特別高圧電力の使用量に応じて次により計算した額の合計金額
・4月~8月分: 各月ごとの1kwhの使用につき3.5円
・9月分   :1kwhの使用につき1.8円
※ただし、1事業所(大型商業施設等への入居の場合は施設全体)あたり1千万円が上限

▶申請期限
2023年7月3日~12月22日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
県庁企業支援課(0857-26-7988

生衛業の場合、個々の事業所が特別高圧を受電していることはないと思いますが、大型商業施設にテナントとして入居している場合は対象となる可能性があります。

クリーニング業燃料費高騰対策事業補助金(上期分)

▶対象者
2023年3月31日以前から営業を行っている県内のクリーニング所(取次店は対象外)

▶給付額
選択期間2023年4月~9月の6か月間の重油又は灯油の購入量により次の計算により算出した額
(1クリーニング所あたり5万円が上限)
▽重油の場合
選択期間の重油の購入量 × 31円/リットル)/2
▽灯油の場合
選択期間の灯油の購入量 × 34円/リットル)/2
※選択期間とは、2023年4月~11月の間の任意の連続した6か月以内の期間

▶申請期限
選択期間の最終日の翌日から60日以内2024年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
県庁くらしの安心推進課(0857-26-7247


鳥取市の支援

令和5年台風第7号被災企業復興支援補助金

▶対象者
鳥取市内の事業所で鳥取県令和5年台風第7号被災企業復興支援補助金の交付決定を受けた者

▶補助対象経費
鳥取県令和5年台風第7号被災企業復興支援補助金で補助対象経費として認定された経費

▶補助率
補助対象経費のうち
・300万円以下の部分 : 1/6(ただし、50万円が上限)
・300万円を超える部分: 1/2(ただし、50万円が上限)

▶申請期限
2024年3月29日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送又は持参

▶申請・問い合せ先
鳥取市企業立地・支援課(0857-20-3223

補助対象経費に対する県の補助と合わせた補助率は次のとおりとなります
・300万円以下の部分: 5/6(最大250万円)
・300万円~400万円以下の部分: 1/2(最大50万円)
・400万円を超える部分: 補助なし

倉吉市の支援

電気・ガス料金高騰支援交付金

▶対象者
倉吉市内の事業所で次の条件を満たす者
2022年7月以降に新規開業した者で営業実績が4ケ月以上1年未満の者の場合(新規創業者)
・2023年の任意の1ケ月(対象月)に支払った電気代又はガス代がある
上記以外の者の場合(一般)
・2023年の任意の1ケ月(対象月)の電気代又はガス代が前年同月(基準月)と比べて増加

▶交付額
次の計算により算出した額(ただし、法人は15万円、個人は10万円が上限)
新規創業者の場合
(対象月の電気代・ガス代)×0.3÷1.3×0.5×12
一般の場合
(対象月の電気代・ガス代 ー 基準月の電気代・ガス代)×0.5×12

▶申請期限
2024年1月31日2月29日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
倉吉市しごと定住促進課(0858-22-8129


境港市の支援

事業者エネルギー価格高騰対策支援金

▶対象者
境港市内の事業所で次の条件を全て満たす者
・2023年4月~12月の任意の3か月の対象経費が、2021年又は2022年の同期間と比較し15%以上上昇
・法人の場合直近の事業年度の売上が120万円以上、個人の場合2022年の売上が60万円以上あること
対象経費とは、電気料金、ガス料金、燃料費のいずれかの経費をいう

▶給付額
・法人事業者:10万円(一律)
・個人事業者: 5万円(一律)

▶申請期限
2024年4月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
境港市水産商工課(0859-47-1056

岩美町の支援

エネルギー価格高騰対策事業者支援金

▶対象者
岩美町内の事業所で次の条件を満たす者
・2023年の任意の1か月(対象月)のエネルギー経費が前年同月(基準月)の120%を超えている
※エネルギー経費とは、事業用に使用した電気、ガス及び重油の合計額をいう

▶交付額
次の計算により算出した額(ただし、50万円が上限)
対象月のエネルギー経費 ー(基準月のエネルギー経費×1.2)

▶申請期限
2024年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
岩美町商工観光課(0857-73-1416

・申請にあたっては、認定機関(商工会、観光協会、漁協、農協)から確認書の交付を受ける必要があります。
・同一申請人につき1回のみ申請できます。

三朝町の支援

令和5年台風7号に係る企業復興支援金

▶対象者
三朝町内の事業所で鳥取県令和5年台風第7号被災企業復興支援補助金の交付決定を受けた者

▶支援額
鳥取県令和5年台風第7号被災企業復興支援補助金交付決定額の1/4

▶申請期限
2024年2月29日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
三朝町観光交流課(0858-43-3514

【参考】過去の支援策(既に受付が終了したもの)

【国】事業復活支援金 受付終了

▶対象者
新型コロナの影響により2021年11月~2022年3月(以下、対象月)のいずれかの月の売上が、2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月(以下、基準期間)の任意の同月の売上と比較して30%以上減少した者

▶給付額
基準期間の売上 ー 対象月の売上×5で計算した額
※ただし、経営形態(個人又は法人)、売上減少率等により次の額が上限
(個人事業者)
・売上減少率が50%以上     : 50万円
・売上減少率が30%以上50%未満: 30万円
(法人事業者)
・売上減少率が50%以上:    : 100万円、150万円又は250万円 
・売上減少率が30%以上50%未満: 60万円、90万円又は150万円
(2018年11月~2021年3月の間で、売上の比較に用いた月を含む事業年度の年間売上により上限が異なります)
※対象月と基準期間の組み合わせによる給付額の試算シート(Excelファイル)を準備しました。ダウンロードしてご活用ください。

▶申請方法
事業復活支援金ホームページから申請
※申請の主な流れは次のとおりです。ただし、一時支援金又は月次支援金を受給された者はSTEP1とSTEP3が省略できます。

STEP
アカウントの申請・登録(5月31日までに)

こちらから申請に必要な申請IDを取得

STEP
必要書類の準備

事前確認や申請に必要な書類証拠書類を準備

STEP
事前確認の実施(6月14日までに)

支給要件を満たしているか等について、登録確認機関による事前確認

STEP
申請(6月17日までに)

必要事項の入力や必要書類を添付して申請

▶申請・問い合せ先
事業復活支援金事務局(0120-789-140)

申請方法のSTEP3「事前確認の実施」は当指導センターでも行っています
県内の生活衛生関係営業の方で、当指導センターによる事前確認を希望される方は電話又はメールによりあらかじめご連絡ください
電話 :0857-29-8590
メール:tottoricenter@seiei.or.jp

【国】月次支援金 受付終了

▶対象者
2021年の月間売上が2019年又は2020年の同月と比較して50%以上減少した者

▶給付額
2019年又は2020年の月間売上額と2021年の同月の月間売上額との差額
※ただし、個人事業主の場合は10万円/月、中小法人等の場合は20万円/月が上限

▶申請期限
・2021年8月分 :2021年10月31日
・2021年9月分 :2021年11月30日
・2021年10月分 :2022年1月7日

▶申請方法
月次支援金ホームページから申請

▶申請・問い合せ先
月次支援金相談窓口(0120-211-240)

・現時点では、2021年10月分までが対象です
・対象者に合致すれば鳥取県内の生活衛生営業者も申請できます

【鳥取県】 オミクロン株影響対策緊急応援金 受付終了

▶対象者
新型コロナの影響により2022年1月と2月(以下、対象期間)の合計売上額が、2019年、2020年、2021年のいずれかの年の1月と2月(以下、基準期間)の合計売上額と比較して30%以上減少した者

▶支給額
1事業者あたり基準期間の合計売上額 ー 対象期間の合計売上額で計算した額。
ただし、基準期間の月平均売上により以下が上限
・基準期間の月平均売上が50万円未満       : 20万円
・基準期間の月平均売上が50万円以上200万円未満: 30万円
・基準期間の月平均売上が200万円以上      : 40万円
新型コロナ安心対策認証店を複数有する事業者は2店舗目以降、10万円×新型コロナ安心対策認証店数を加算

▶申請期間
2022年3月1日~5月31日

▶申請方法
申請書類を鳥取県庁商工政策課に郵送 又は電子申請

▶申請・問い合せ先
オミクロン株影響対策緊急応援金コールセンター(0857-26-8634)

・国の支援金のほか、県・市町村の給付金、応援金、補助金等との併用も可能です
・新型コロナ安心対策認証店を取得していなくても申請できます

【鳥取県】コロナ禍再生応援金 受付終了

▶対象者
次の要件を全て満たす者
・県の新型コロナ安心対策認証店として登録されている者
・2020年11月から2022年3月までの任意の連続する1年間の売上額が、前年又は前々年同期と比較して20%以上減少した者
※売上の減少要件が該当するかどうかの判断を行うチェックシート(Excelファイル)を準備しました。ダウンロードしてご活用ください。

▶支給額
・中小法人:20万円(一律)
・個人経営:10万円(一律)
※さらに、2店舗目以降、10万円×新型コロナ安心対策認証店数を加算

▶申請期間
2022年1月5日~5月27日

▶申請方法
申請書類を郵送、 FAX 又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取県コロナ禍再生応援援金コールセンター(0857-26-7971)

・応援金の申請時点で既に認証店の認証申請を行っていれば、認証済でなくても応援金は申請できます
・国の支援金のほか、県・市町村の給付金、応援金、補助金等との併用も可能です

【鳥取県】コロナ禍緊急応援金  受付終了

▶対象者
2021年6月から9月までの任意の1ケ月(以下、対象月)の売上額が、2019年又は2020年の同時期(以下、基準月)と比較して30%以上減少した者

▶支給額
1事業者あたり基準月の売上 ー 対象月の売上で計算した額。ただし、経営形態により以下が上限
・法人経営:20万円
・個人経営:10万円

▶申請期限
2021年12月10日

▶申請方法
申請書類を郵送 、FAX 又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取県コロナ禍緊急応援援金コールセンター(0857-26-7971)

国や市町村の支援金と併給ができます

【鳥取県】コロナ禍打破特別応援金(事業継続支援) 受付終了

▶対象者
次の2つの条件を満たす者
・2021年1月から5月までの任意の3ケ月の月間平均売上額が、2019年又は2020年の同時期と比較して30%以上減少
・上記の2019年又は2020年の月間平均売上額が20万円以上

▶給付額
2019年又は2020年の月間平均売上額により1事業者あたり次の区分で給付
・月間平均売上額が20万円以上50万円未満 :20万円
・月間平均売上額が50万円以上200万円未満:30万円
・月間平均売上額が200万円以上      :40万円
新型コロナ安心対策認証店は、1店舗あたり10万円を加算

▶申請期限
2021年9月30日

▶申請方法
申請書類を郵送、FAX、電子メールで送る又は電子申請

▶申請・問い合せ先
コロナ禍打破特別応援金コールセンター(0857-26-7971)

・他の応援金や給付金を受けた方も対象です
・ 申請期限が迫っています。申請をお考えの方はお急ぎください

【鳥取県】コロナ禍打破特別応援金(新規創業支援) 受付終了

▶対象者
2020年4月1日から2021年5月24日までに新規創業し、事業継続期間が3ケ月以上ある者

▶給付額
1事業者あたり10万円(一律)

▶申請期限
2021年9月30日

▶申請方法
申請書類を郵送、FAX、電子メールで送る又は電子申請

▶申請・問い合せ先
コロナ禍打破特別応援金コールセンター(0857-26-7971)

・他の応援金や給付金を受けた方も対象です
・申請期限が迫っています。申請をお考えの方はお急ぎください

【鳥取市】オミクロン株影響対策緊急応援金(未申請分)受付終了

▶対象者
鳥取市内の事業所で、県のオミクロン株影響対策緊急応援金の交付決定を受けた者で、前回申請期間(2022年4月25日~7月29日)の間に申請・受給していない者

▶支給額
県のオミクロン株影響対策緊急応援金の受給額により次の額を支給
・県の応援金の受給額が20万円以下: 県の受給額と同額(ただし10万円が上限)
・県の応援金の受給額が30万円  : 15万円
・県の応援金の受給額が40万円  : 30万円
新型コロナ安心対策認証店を複数有する事業者は2店舗目以降、15万円×新型コロナ安心対策認証店数を加算

▶申請期限
2023年2月28日

▶申請方法
電子申請又は申請書類を郵送

▶申請・問い合せ先
鳥取市経済・雇用戦略課(0857-30-8282)

・第7波、第8波に対応した応援金ではありません
・前回申請期間(2022年4月25日~7月29日)の間に申請し受給された方は対象外です

【鳥取市】オミクロン株影響対策緊急応援金 受付終了

▶対象者
鳥取市内の事業所で、県のオミクロン株影響対策緊急応援金の交付決定を受けた者

▶支給額
県のオミクロン株影響対策緊急応援金の受給額により次の額を支給
・県の応援金の受給額が20万円以下: 県の受給額と同額(ただし10万円が上限)
・県の応援金の受給額が30万円  : 15万円
・県の応援金の受給額が40万円  : 30万円
新型コロナ安心対策認証店を複数有する事業者は2店舗目以降、15万円×新型コロナ安心対策認証店数を加算

▶申請期間
2022年4月25日~7月29日

▶申請方法
申請書類を郵送又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取市経済・雇用戦略課(0857-30-8282)

・国や県の他の支援金や応援金との併給も可能です

【鳥取市】営業時間短縮等影響緩和給付金【飲食店、喫茶店向け】 受付終了

▶対象者
県の飲食店に対する営業時間短縮要請(8月9日~22日)の対象区域周辺の店舗で次ぎの条件を満たす者
・通常、午後8時以降も営業している飲食店又は喫茶店
・2021年4月から7月までの最も売上が高い月(以下、基準月)と比較して、2021年8月の売上が20%以上減少してる
・県の新型コロナ安心対策認証店又は新型コロナ感染予防対策協賛店であること

▶給付額
1日あたりの売上額( 基準月の売上額÷営業日数)により1店舗ごとに次の区分で給付
・5万円以下     :10万円
・5万円超15万円以下:20万円
・15万円超     :30万円

▶申請期限
2021年10月29日

▶申請方法
申請書類を郵送、持参又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取市コールセンター(0857-22-8111)

県の飲食店に対する営業時間短縮要請(8月9日~22日)の 対象となった店舗は申請できません

【米子市】オミクロン株影響対策特別支援金 受付終了

▶対象者
米子市内の事業所で、 県の「オミクロン株影響対策緊急応援金」の支給を受けている者

▶給付額
次の①と②の合計額
①県の「オミクロン株影響対策緊急応援金」の支給額の半額
②「認証店」又は「協賛店」については、2店目以降1店舗につき5万円

▶申請期限
2022年4月1日~6月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
米子市商工課(070-3794-0951)

【米子市】事業継続応援特別支援金 受付終了

▶対象者
米子市内に事業所を有する事業者で、 次のいずれかに該当する者
・ 2019年7月~9月のいずれかの月の売上額と比較して、2020年及び2021年同月の売上額がいずれも30%以上減少
・ 2019年7月~9月のいずれかの月の売上額と比較して、2021年同月の売上額が50%以上減少

▶支援額
1事業者あたり10万円(一律)

▶申請期限
2022年1月14日 2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を郵送

▶申請・問い合せ先
米子市商工課(070-3794-0951)

【倉吉市】物価高騰等対策支援事業 受付終了

▶対象者
倉吉市内に本店・本社がある(市外に本店がある場合は、従業者の1/2以上又は100人以上が市内に勤務)事業者で次のいずれかの要件を満たす者
①2022年1月から12月までのいずれかの1ケ月の売上が過去3年のいずれかの年の同月と比較して1円以上減少
②2020年1月1から2022年9月30日までに新規創業 等

▶給付額
エネルギー関連経費の1/2(1店舗あたり10万円、1事業者あたり30万円が上限)
※エネルギー関連経費とは:2022年1月1日~12月31日の間に事業に要したガソリン代、灯油代、軽油代、重油代、電気代及びガス代の合計額(税抜価格)

▶申請期限
2023年1月31日2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8129)

がんばる事業者福高応援事業交付金を申請済みの場合は一部書類が省略できます

【倉吉市】がんばる事業者福高応援事業交付金 受付終了

▶対象者
倉吉市内の事業者で次のいずれかの要件を満たす者
①2022年1月から9月までのいずれかの1ケ月の売上が過去3年のいずれかの年の同月と比較して15%以上減少
②2020年1月1から2022年6月30日までに新規創業

▶給付額
(個人事業者)
・売上減少率が30%以上     : 15万円
・売上減少率が15%以上30%未満: 10万円
・対象者の②に該当し上記に非該当 : 10万円
(法人事業者)
・売上減少率が30%以上     : 30万円
・売上減少率が15%以上30%未満: 20万円
・対象者の②に該当し上記に非該当 : 20万円

▶申請期限
2022年10月31日2023年1月31日2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8129)
倉吉商工会議所(0858-22-2191)

【倉吉市】がんばる観光関連業者特別応援事業 受付終了

▶対象者
倉吉市内に本店のある飲食、宿泊、生活関連サービス等の事業所で、2021年1月から12月までの任意の1ケ月の売上が2019年又は2020年の同月と比較して30%以上減少した者

▶支援額
・法人事業者:40万円(一律)
・個人事業者:20万円(一律)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8158)

・倉吉版経営持続化事業(経費支援型その他支援型一般支援型特別支援型)との併給ができます

【倉吉市】経営持続化支援事業(経費支援型) 受付終了

▶対象者
倉吉市内の事業所で、2021年1月から12月までの任意の1ケ月の売上が2019年又は2020年の同月と比較して50%以上(又は1000万円以上)減少した者

▶支援額
50%以上(又は1000万円以上)減少した月の経費の合計額を支援。ただし、以下が上限
・50%以上減少した場合   :一店舗あたり10万円(最大で30万円)
・1000万円以上減少した場合:30万円
※経費とは、家賃・地代、人件費、光熱水費、賃借料など事業に要した経費

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を郵送、持参又はメール送信

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8158)

【倉吉市】経営持続化支援事業(その他支援型) 受付終了

▶対象者
倉吉市内の事業所で、2021年1月から12月までの任意の1ケ月の売上が2019年又は2020年の同月と比較して30%以上50%未満減少した者

▶支援額
・法人事業者:20万円(一律)
・個人事業者:10万円(一律)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を郵送、持参又はメール送信

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8158)

一般支援型との併用はできません

【倉吉市】経営持続化支援事業(一般支援型) 受付終了

▶対象者
倉吉市内の事業所で、2021年1月から12月までの任意の1ケ月の売上が2019年又は2020年の同月と比較して50%以上減少した者

▶支援額
・法人事業者:20万円(一律)
・個人事業者:10万円(一律)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を郵送、持参又はメール送信

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8158)

経費支援型との併給ができます
その他支援型との併給はできません

【倉吉市】経営持続化支援事業(特別支援型) 受付終了

▶対象者
倉吉市内の事業所で、2021年1月から12月までの任意の1ケ月の売上が2019年又は2020年の同月と比較して1000万円以上減少した者

▶支援額
50万円(一律)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を郵送、持参又はメール送信

▶申請・問い合せ先
倉吉市商工観光課(0858-22-8158)

経費支援型その他支援型一般支援型 との併給ができます

【境港市】事業者価格高騰対策支援金 受付終了

▶対象者
境港市内に本社又は本店を有する事業所で次の要件を全て満たす者
・2022年4月から9月の間の連続する任意の3ケ月営業利益率が、2021年の同期間と比較して5%以上減少
・直近の事業年度の売上が、法人の場合は120万円以上、個人の場合は60万円以上 等
※営業利益率=(営業利益÷売上額)×100

▶給付額
法人の場合:10万円(一律)
個人の場合: 5万円(一律)

▶申請期限
2023年1月31日2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
境港市水産商工課(0859-47-1056)

【境港市】事業継続緊急支援金 受付終了

▶対象者
境港市内の事業所で、 2022年1月から3月までの任意の1ケ月の売上額が、2019年から2021年のいずれかの同月と比較して15%以上減少した者

▶給付額
10万円(一律)

▶申請期限
2022年4月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
境港市水産商工課(0859-47-1056)

・国の事業復活支援金や県のコロナ禍再生応援金等との併給が可能です

【境港市】事業者応援給付金 受付修了

▶対象者
境港市内の事業所で、2021年7月から11月までの任意の1ケ月の売上額が、2019年又は2020年の同時期と比較して30%以上減少した者

▶給付額
10万円(一律)

▶申請期限
2021年12月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
境港市水産商工課(0859-47-1056)

【岩美町】コロナ禍再生応援金 受付終了

▶対象者
岩美町内の事業者で次の要件を全て満たす者
①2019年、2020年又は2021年の任意で選択した連続する3ケ月の売上合計額が10万円以上
②2022年の①と同月の3ケ月の売上合計額が①の売上合計額と比較して30%以上減少している

▶給付額
(①の売上合計額-②の売上合計額)×4で計算した額
ただし、売上減少率により次の額が上限
・30%以上50%未満: 10万円
・50%以上     : 20万円

▶申請期限
2023年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
岩美町商工観光課(0857-73-1416)

申請にあたっては、認定機関(町内の商工会、観光協会、漁協、農協)から申請要件を満たしている事の確認を受ける必要があります。

【岩美町】コロナ禍打破特別支援金 受付終了

▶対象者
岩美町内の事業所(又は住民票を有する者)で、2021年1月から12月までの任意の3ケ月の売上(以下、比較期間売上)が2019年又は2020年の同期の売上(以下、対象期間売上)と比較して30%以上減少した者

▶支援額
(対象期間売上 ー 比較期間売上)×4で計算した額。ただし、減少率により以下が上限
・30%以上50%未満減少:10万円
・50%以上減少     :20万円

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
岩美町商工観光課(0857-73-1416)

申請にあたっては、岩美町商工会等による対象者の認定が必要です

【岩美町】経営応援給付金 受付修了

▶対象者
岩美町内の事業所(又は住民票を有する者)で、2020年の売上が2019年と比較して30%以上減少した者
※ただし、岩美町経営持続化支援給付金(受付終了)の給付を受けた者は対象外

▶給付額
10万円(一律)

▶申請期限
2021年11月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
岩美町商工観光課(0857-73-1416)

申請にあたっては、岩美町商工会が発行する減収証明書が必要です

【若桜町】オミクロン株影響対策緊急応援金 受付終了

▶対象者
若桜町内の事業所又は若桜町内に住民票がある中小事業者で次の①又は②のいずれかの条件を満たす者
①鳥取県のオミクロン株影響対策緊急応援金の支給を受けた者
②2022年1月と2月の売上額(以下、対象期間)が、2019年から2021年までのいずれかの年の同月期間(以下、基準期間)と比較して10%以上30%未満減少した者

▶支給額
(1)対象者①の場合
基準期間の売上額-対象期間の売上額ー県応援金支給額で計算した額
(2)対象者②の場合
基準期間の売上額ー対象期間の売上額で計算した額

※(1)(2)とも基準期間の月平均売上額により次の額が上限
・50万円未満       :10万円
・50万円以上200万円未満:15万円
・200万円以上      :20万円
※(1)(2)とも新型コロナ安心対策認証店を複数有する事業者は2店舗目以降、5万円×新型コロナ安心対策認証店数を加算

▶申請期限
2022年8月1日

▶申請方法
申請書類を若桜町商工会に提出

▶申請・問い合せ先
若桜町にぎわい創出課(0858-82-2238)
若桜町商工会(0858-82-1811)

【若桜町】中小企業応援金 受付終了

▶対象者
若桜町内の事業所又は住民票のある者で次の要件を全て満たす者
・県のコロナ禍緊急応援金の交付を受けていない
・2021年6月から9月までの任意の1ケ月の売上が、2019年又は2020年の同期と比べて10%以上30%未満減少している
・上記の 2019年又は2020年 の1ケ月の売上が10万円以上

▶支給額
・法人:一律10万円
・個人:一律 5万円

▶申請期限
2021年12月20日 2022年1月20日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
若桜町商工会(0858-82-1811)


【智頭町】令和5年台風第7号の被災にかかる緊急災害対応事業費補助金 受付終了

▶対象者
智頭町内の事業所等で、令和5年台風第7号により被災した者

▶補助対象経費
事業所やその敷地の土砂撤去費用等

▶補助率
補助対象経費の1/2(ただし、30万円が上限)

▶申請期限
2023年9月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
智頭町総務課(0858-75-4111

【智頭町】中小企業エネルギー価格高騰対策支援金 受付終了

▶対象者
智頭町内の事業者で次の要件を全て満たす者
・2022年4月~10月の間のエネルギー関連経費が1カ月平均で5万円以上
・2022年4月~10月の間の任意の1月(基準月)のエネルギー関連経費が2021年又は2020年の同月(対象月)と比較して10%以上増加
※エネルギー関連経費とは:ガソリン、軽油、重油、灯油、電気、ガスに係る経費

▶給付額
(2021年10月以前から営業している場合)
「基準月のエネルギー関連経費 ー 対象月のエネルギー関連経費」で計算した額(ただし50万円が上限)
(2021年11月~2022年10月に新規営業した場合)
2万円(一律)

▶申請期間
2022年11月15日~2023年2月28日

▶申請方法
申請書類を智頭町商工会(0858-75-0039)に提出

▶問い合せ先
智頭町企画課(0858-75-4112)

【智頭町】コロナに負けるな中小企業支援金(第3弾)受付終了

▶対象者
智頭町内の事業者で次の要件を全て満たす者
・新型コロナの影響により2021年11月~2022年3月(対象月)のいずれかの月の売上が、2018年11月~2019年3月、2019年11月~2020年3月、2020年11月~2021年3月(基準月)の任意の同月の売上と比較して15%以上減少
・基準月の売上が15万円を超えている

▶給付額
(個人事業者)
・売上減少率が20%以上     : 20万円
・売上減少率が15%以上20%未満: 10万円
(法人事業者)
・売上減少率が20%以上     : 30万円~50万円
・売上減少率が15%以上20%未満: 20万円~40万円
(基準月を含む事業年度の売上により上限が異なります)

▶申請期限
2022年5月31日6月17日9月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
智頭町商工会(0858-75-0039)

・国の事業復活支援金を受給した者は申請できません

【八頭町】令和3年度飲食・宿泊事業者事業継続奨励金 【飲食店、宿泊施設向け】 受付終了

▶対象者
八頭町内の飲食店又は宿泊施設で、2020年の年間売上が10万円以上ある者

▶奨励金額
1 売上減少支援型
2021年6月から2022年1月までの任意の 1ケ月の売上額が、2019年又は2020年の同月と比較して20%以上減少している場合
飲食店
・1店舗あたり20万円
宿泊施設
・簡易宿泊所・下宿: 20万円
・収容人員50人未満の旅館・ホテル      :50万円
・収容人員50人以上100人未満の旅館・ホテル:100万円
・収容人員100人以上の旅館・ホテル     :200万円

2 新型コロナ安心対策認証事業所支援型
県の新型コロナ安心対策認証店の認証を受けている場合
・1店舗あたり20万円

▶申請期限
2022年2月7日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
八頭町商工観光室(0858-72-0144)

売上減少支援型と新型コロナ安心対策認証事業所支援型は併給ができます

【三朝町】電気料金高騰事業者支援応援金 受付終了

▶対象者
三朝町内に主たる事業所があり、次の条件を満たす者
・2022年4月から11月までのいずれか1ケ月(基準月)の電気料金が、2020年又は2021年の同月(対象月)と比較して増加

▶給付額
(基準月の電気料金 — 対象月の電気料金)×2/3で計算した額

▶申請期間
2022年12月22日~2023年2月3日2月17日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
三朝町観光交流課(0858-43-0647)

【三朝町】コロナに負けない事業継続支援交付金 受付終了

▶対象者
三朝町内の事業所で、 次の要件を全て満たす者
・2021年10月から2022年1月までの任意の1ケ月の売上が前年又は前々年の同月の売上と比較して15%以上減少
・上記の 前年又は前々年の同月の売上が10万円以上
・申請時点で1年以上事業を営んでいる

▶交付額
事業所の従業員数により次ぎの区分で交付
・51人以上     :50万円(60万円)
・31人以上50人以下:40万円(50万円)
・21人以上30人以下:30万円(40万円)
・11人以上20人以下:20万円(30万円)
・ 5人以上10人以下:10万円(20万円)
・ 2人以上 4人以下: 5万円(10万円)
・ 0人又は1人   : 3万円( 6万円)
※( )内は鳥取県新型コロナ対策認証店の場合の交付額

▶申請期限
2022年2月18日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
三朝町観光交流課(0858-43-3514)

【三朝町】新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援交付金  受付終了

▶対象者
三朝町内の事業所で、 2021年1月から6月までの任意の1ケ月の売上が2019年の同期の売上と比較して15%以上減少した者

▶交付額
事業所の従業員数により次ぎの区分で交付
・51人以上     :80万円
・31人以上50人以下:50万円
・11人以上30人以下:40万円
・ 6人以上10人以下:30万円
・ 2人以上 5人以下:20万円
・ 1人       :10万円

▶申請期限
2021年9月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
三朝町観光交流課(0858-43-3514)

【湯梨浜町】原油価格高騰等事業者応援給付金(第2弾)受付終了

▶対象者
湯梨浜町内の事業所で次の条件を全て満たす者
・2022年3月31日以前から湯梨浜町内に本店(又は主たる事業所)がある
・2022年10月から2023年3月まで(対象期間)の燃料・光熱費の合計額が、前年同期間(基準期間)と比較して10%以上増加
※燃料・光熱費とは、ガソリン、灯油、軽油、重油、ガス、電気代のことをいう

▶給付額
次の計算により算出した額(ただし、50万円が上限)
(対象期間の燃料・光熱費の合計額 ー 基準期間の燃料・光熱費の合計額)/2

▶申請期限
2023年7月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383)

【湯梨浜町】事業者応援給付金(第4弾)受付終了

▶対象者
湯梨浜町内の事業所で次の条件を満たす者
・2022年4月から9月までの任意の3ケ月の売上の平均月額が、2019年又は2020年の年間売上の平均月額と比較して20%以上減少

▶給付額
2019年又は2020年の年間売上の平均月額により次ぎの区分で支給
・50万円未満        :10万円
・50万円以上200万円未満 :20万円
・200万円以上       :30万円

▶申請期限
2023年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383)

「湯梨浜町原油価格高騰等事業者応援給付金」との重複受給はできません

【湯梨浜町】原油価格高騰等事業者応援給付金 受付終了

▶対象者
湯梨浜町内の事業所で次の条件を全て満たす者
・2021年9月30日以前から湯梨浜町内に本店(又は主たる事業所)がある
・2022年4月から9月まで(対象期間)の燃料・光熱費の合計額が、前年の同期間(基準期間)と比較して10%以上増加
※燃料・光熱費とは、ガソリン、灯油、軽油、重油、ガス、電気代のことをいう

▶給付額
次の計算により算出した額(ただし、50万円が上限)
(対象期間の燃料・光熱費の合計額 ー 基準期間の燃料・光熱費の合計額)/2

▶申請期限
2023年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383)

「湯梨浜町事業者応援給付金」との重複受給はできません

【湯梨浜町】原油価格高騰等事業者応援給付金 受付終了

▶対象者
湯梨浜町内の事業所で次の条件を全て満たす者
・2021年9月30日以前から湯梨浜町内に本店(又は主たる事業所)がある
・2022年4月から9月まで(対象期間)の燃料・光熱費の合計額が、前年の同期間(基準期間)と比較して10%以上増加
※燃料・光熱費とは、ガソリン、灯油、軽油、重油、ガス、電気代のことをいう

▶給付額
次の計算により算出した額(ただし、50万円が上限)
(対象期間の燃料・光熱費の合計額 ー 基準期間の燃料・光熱費の合計額)/2

▶申請期限
2023年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に郵送

▶申請・問い合せ先
湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383)

「湯梨浜町事業者応援給付金」との重複受給はできません

【湯梨浜町】事業者応援給付金(第3弾)受付終了

▶対象者
湯梨浜町内の事業所で次の条件を満たす者
・2021年9月から2022年2月までの任意の3ケ月の売上の平均月額が、2019年又は2020年の年間売上の平均月額と比較して20%以上減少

▶給付額
2019年又は2020年の年間売上の平均月額により次ぎの区分で支給
・50万円未満        :10万円
・50万円以上200万円未満 :20万円
・200万円以上       :30万円

▶申請期限
2022年3月23日 2022年6月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383)

生活衛生関係営業者も対象で、国や県の給付金等との併給も可能です

【琴浦燃油・エネルギー価格高騰対策事業者交付金 受付終了

▶対象者
琴浦町内の事業所で、次の要件を全て満たす者
・2022年4月から12月までの連続する任意の3か月のエネルギー関連経費が、2021年の同期間のエネルギー関連経費と比較して10%以上増加
・2021年度の任意の連続する3か月の平均事業収入が10万円以上 等
※エネルギー関連経費とは、燃料費、電気代、ガス料金の合計額をいう

▶交付額
①基本額
年間売上額により次の額を交付
・1千万円未満       : 5万円
・1千万円以上5千万円未満 :15万円
・5千万円以上1億円未満  :20万円
・1億円以上        :30万円
②加算額
2022年4月から12月までの任意の1か月のエネルギー関連経費が100万円以上:基本額に20万円を加算
③新規開業者特例
2021年9月以降に起業した者:年間売上額に関わらず5万円(一律)

▶申請期間
2022年11月1日~2023年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
琴浦町商工観光課(0858-52-1713)

【琴浦町】第3弾持続化交付金 受付終了

▶対象者
琴浦町内の事業所で次の条件を満たす者
・2021年4月から12月までの連続する3ケ月の売上額が、2019年又は2020年の同期の売上額と比較して20%以上減少
・上記の2019年又は2020年の月間平均売上額が10万円以上 など

▶給付額
売上減少率により次ぎの区分で支給
・減少率20%から30%未満 :10万円
・減少率30%から40%未満 :15万円
・減少率40%から50%未満 :20万円
・減少率50%以上     :30万円

▶申請期限
2022年2月4日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
琴浦町商工観光課(0858-52-1713)

北栄町中小企業物価高騰対策緊急応援補助金 受付終了

▶対象者
北栄町内の事業所で、次の要件を全て満たす者
・2022年4月から7月までの任意の1か月の売上総利益率が、2021年又は2020年決算における売上総利益率と比較して40%以上減少。又は、2022年4月から7月までの間に営業損失の月がある
・申請時点で常時雇用者が1名以上 等

▶補助額
年間売上額により次の額を補助
・1千万円以上5千万円未満: 30万円
・5千万円以上1億円未満 : 40万円
・1億円以上       : 50万円

▶申請期限
2022年8月1日~10月31日

▶申請方法
申請書類を北栄町商工会に提出

▶申請・問い合せ先
北栄町産業振興農商工振興室(0858-37-3153)
北栄町商工会(0858-37-4057)

【北栄町】事業継続応援事業補助金 受付終了

▶対象者
北栄町内の事業所で次の条件を満たす者
・2021年6月から11月までの任意の3ケ月の売上額の平均が、2019年又は2020年の同期の売上額と比較して20%以上減少
・上記の2019年又は2020年の月間平均売上額が10万円以上 など

▶支給額
2019年又は2020年の平均売上額により次の区分で給付
・10万円以上20万円未満 :10万円
・20万円以上50万円未満 :20万円
・50万円以上200万円未満:30万円
・200万円以上      :40万円

▶申請期限
2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を北栄町商工会(0858-37-4057)に提出

▶問い合せ先
北栄町産業振興課(0858-37-5339)

【日吉津村】新型コロナ対策事業活動安定化応援金 受付終了

▶対象者
日吉津村内の事業所で、次のいずれかの要件を満たす者
・日吉津村内に本店(本社)を有し、法人登記をしている法人事業者
・事業収入と年金収入以外の他の収入がない個人事業者 等

▶給付額
10万円(一律)

▶申請期限
2023年1月31日2月28日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に郵送等で提出

▶申請・問い合せ先
日吉津村建設産業課(0859-27-5953)

【日吉津村】コロナ禍克服支援給付金【飲食店、宿泊施設等向け】受付終了

▶対象者
次の条件を全て満たす者
・日吉津村内で飲食業、宿泊業又は小売業を営む中小法人又は個人事業主
・2021年6月から9月までの任意の1ケ月の売上額が2019年(又は2020年)の同期と比較して15%以上減少

▶給付額
5万円(基本額)+(1万円 × 雇用者数)で計算した額。ただし、1事業者あたり10万円が上限

▶申請期限
2021年12月24日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
日吉津村建設産業課(0859-27-5953)

生活衛生関係営業者で対象となるのは、飲食店、旅館・ホテル、食肉販売店のみのようです

【大山町】商工業者事業継続給付金 受付終了

▶対象者
次の条件を全て満たす者
・大山町内に主たる事業所を有する法人又は大山町内に住所を有する個人事業主
・2021年1月から8月の総事業収入が2019年の同期(以下、基準期間)と比較して30%以上減少

▶給付額
基準期間の月平均事業収入により次の区分で給付
・20万円以上50万円未満  :20万円
・50万円以上100万円未満 :50万円
・100万円以上200万円未満:100万円
・200万円以上       :200万円

▶申請期限
2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
大山町企画課(0859-54-5202)

【大山町】のりこえよう!大山町商工業者給付金 受付終了

▶対象者
次の条件を全て満たす者
・大山町内に主たる事業所を有する法人又は大山町内に住所を有する個人事業主
・2020年の事業収入が前年と比較して10%以上減少

▶給付額
2019年事業収入 ー 2020年事業収入(雑収入を含む)で計算した額
ただし、
(2019年事業収入ー2020年事業収入)÷2019年事業収入×100で計算した事業収入減少率により以下が上限額
・50%以上    :100万円
・30%以上50%未満:50万円
・10%以上30%未満:20万円

▶申請期限
2021年9月30日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
大山町企画課(0859-54-5202)、大山支所観光課、中山支所総合窓口室

【南部町】コロナに負けるな!飲食業等特別応援金 【飲食店、宿泊施設等向け】受付終了

▶対象者
南部町内に本店がある飲食店、宿泊施設

▶給付額
2019年1月から12月までの月平均の売上額により次ぎの区分により支給
・10万円~20万円 :30万円
・20万円~50万円 :40万円
・50万円~200万円:60万円
・200万円以上  :100万円
※2020年1月から2021年9月までに新規開業した者は一律20万円

▶申請期限
2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
南部町企画政策課(0859-66-3113)

【伯耆町】オミクロン株影響対策応援金 受付終了

▶対象者
伯耆町内の事業所で、鳥取県のオミクロン株影響対策緊急応援金の支給を受けた者

▶給付額
1事業者あたり10万円
※ただし、鳥取県のオミクロン株影響対策緊急応援金の支給額が10万円未満の場合は当該額

▶申請期限
2022年7月1日~9月30日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先まで持参又は郵送

▶申請・問い合せ先
伯耆町産業課商工観光室(0859-68-4211)

【伯耆町】コロナ禍事業継続応援給付金 【飲食店、宿泊施設等向け】受付終了

▶対象者
伯耆町内の飲食店、宿泊施設等で、 2021年1月から12月までの任意の3ケ月の売上が2019年又は2020年の同期の売上と比較して30%以上減少した者

▶給付額
10万円~200万円(業種により異なる)

▶申請期限
2022年1月31日

▶問い合せ先
伯耆町産業課(0859-68-4211)

給付額や申請方法など詳しいことは問い合わせ先までお尋ねください

【日南町】令和4年度日南町新型コロナ感染症対策事業者緊急支援応援金 受付終了

▶対象者
日南町内の事業所で、次の要件を全て満たす者
・2022年1月から12月までの任意の連続する3か月間(以下、対象期間)の収入が、2021年、2020年、2019年のいずれかの年の同月(以下、基準期間)と比較して15%以上減少
・2019年分の確定申告を行っている

▶給付額
次の計算で算出した額(ただし、30万円が上限)
基準期間の収入-対象期間の収入

▶申請期限
2022年9月9日~2023年1月31日

▶申請方法
申請書類を日南町商工会へ提出

▶問い合せ先
日南町役場企画課(0859-82-1115)
日南町商工会(0859-82-0145)

【日南町】新型コロナ感染症対策事業者緊急支援応援金  受付終了

▶対象者
日南町内の事業所で、 2021年1月から12月までの任意の3ケ月の売上(以下、比較期間売上)が2019年の同期の売上(以下、対象期間売上)と比較して15%以上減少した者

▶支援額
対象期間売上 ー 比較期間売上で計算した額。ただし、50万円が上限

▶申請期限
2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
日南町商工会(0859-82-0145)

【日野町】内飲食店等応援給付金事業  受付終了

▶対象者
日野町内の事業所で、 2021年1月から5月までの任意の3ケ月の売上額の平均が2019年又は2020年の同期の売上額の平均(以下、対象期間平均売上額)と比較して15%以上減少した者

▶給付額
対象期間平均売上額により次の区分で給付
・10万円以上50万円未満 :10万円
・50万円以上200万円未満:20万円
・200万円以上      :30万円

▶申請期限
2021年12月31日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
日野町産業振興課(0859-72-2101)

・県のコロナ禍打破特別応援金との併用ができます

【江府町】「コロナに負けるな!」江府町観光・外食産業継続応援金【飲食店、宿泊施設等向け】受付修了

▶対象者
江府町内の宿泊事業者、飲食事業者又は旅行事業者で、 2021年4月から6月の売上合計額が2019年の同期の売上合計額より減少している者

▶給付額
売上減少額の50%(ただし、中小企業者は200万円、小規模事業者は100万円が上限)

▶申請期限
2021年11月1日

▶申請・問い合せ先
江府町産業建設課(0859-75-6610)

制度の詳細や申請方法は問い合せ先までお尋ねください

目次