新たに取組む


目次

倉吉市の支援

経営者福高対策事業費補助金

▶対象者
倉吉市内の事業所で次のいずれかの事業を実施する者
法定耐用年数を経過した機器等の更新
・新たな事業の創造による事業再構築につながる取組(省エネ施設改修、高効率・高収益化など)

▶補助率
3/4(ただし50万円が上限)

▶申請期限(事業実施期限)
2024年1月31日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
倉吉市しごと定住促進課(0858-22-8129


湯梨浜町の支援

キャッシュレス決済端末等導入支援事業補助金

▶対象者
湯梨浜町内に本社(本店)等の主たる事業所を有し、次の要件を全て満たす者
・2024年4月1日~2025年1月31日の間にキャシュレス決済の加盟及び決済端末等の支払いが完了
・町税等の滞納がない 等

▶補助対象経費
・キャッシュレス決済端末本体機器(新規、増設)
・付属機器(タブレット等の端末、バーコードリーダ等の付属機器、Wi-Fiルーター 等)

▶補助金額
補助対象経費に支出した金額×1/2で計算した額(ただし、75,000円が上限)

▶申請期限
2025年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
湯梨浜町産業振興課(0858-35-5383

・キャシュレス決済業者との契約及び機器等の購入を終えた後補助金の申請が可能となります
・上記は2025年1月31日までに終える必要があります

伯耆町の支援

伯耆町新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金

▶対象者
伯耆町内に主たる事業所を有し、次の要件を全て満たす者
鳥取県新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金(県補助金)の交付決定を受けた者
・町税等の滞納がない者

▶交付額
(県補助金の補助対象経費 ー 県補助金の確定額)×1/2 で計算した額

▶申請期限
2023年3月10日11月30日2024年3月11日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
伯耆町産業課(0859-68-4211)

【参考】過去の支援策(既に受付が終了したもの)

【鳥取県】新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金(四次募集)受付終了

▶対象者
県内の中小企業(個人事業主を含む)で次の条件のいずれかを満たす者
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上が、過去3年のいずれかの年の同期間と比較して10%以上減少
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上総利益(粗利)が、前年の同期間と比較して10%以上減少

▶補助対象経費

スクロールできます
対象事業(対象となる取組)補助対象経費
省エネ投資
(省エネ機器の導入・更新等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
効率化・高収益化
(デジタル化、コスト削減等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
新商品開発・事業転換
(高付加価値消費開発、新商品開発等)
マーケティング戦略費、機械器具費、外注費等
需要確保・販路開拓
(顧客確保、事業拡大等)
マーケティング戦略費、広告宣伝費、人材育成費等

▶補助対象期間
2023年6月14日~2023年12月31日

▶補助率補助金額
通常の場合
補助率:1/2 補助金額:15万円(下限)~150万円(上限)
売上が10%以上減少かつ売上総利益(粗利)が30%以上減少
補助率:2/3 補助金額:20万円(下限)~200万円(上限)

▶募集期間
2023年7月10日~9月30日

▶申請方法
申請書類を申請・問合せ先に郵送又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取県新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金事務局(県庁商工政策課内)(0857-26-7855

一次募集二次募集及び三次募集で補助金の交付を受けた者は応募できません
・補助金の下限が設定されているため、事業費が30万円未満の場合は対象外となります
・普段店舗で使用している機器等の買い替えも条件に合致すれば対象となる可能性があります

【鳥取県】新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金(三次募集)受付終了

▶対象者
県内の中小企業(個人事業主を含む)で次の条件のいずれかを満たす者
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上が、2021年、2020年、2019年のいずれかの年の同期間と比較して10%以上減少
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上総利益(粗利)が、2021年の同期間と比較して10%以上減少

▶補助対象経費

スクロールできます
対象事業(対象となる取組)補助対象経費
省エネ投資
(省エネ機器の導入・更新等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
効率化・高収益化
(デジタル化、コスト削減等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
新商品開発・事業転換
(高付加価値消費開発、新商品開発等)
マーケティング戦略費、機械器具費、外注費等
需要確保・販路開拓
(顧客確保、事業拡大等)
マーケティング戦略費、広告宣伝費、人材育成費等

▶補助対象期間
2023年4月1日~2023年12月31日

▶補助率補助金額
通常の場合
補助率:1/2 補助金額:15万円(下限)~150万円(上限)
売上が10%以上減少かつ売上総利益(粗利)が30%以上減少
補助率:2/3 補助金額:20万円(下限)~200万円(上限)

▶募集期間
2023年4月7日~6月30日

▶申請方法
申請書類を申請・問合せ先に郵送又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取県新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金事務局(県庁商工政策課内)(0857-26-7855)

一次募集二次募集で補助金の交付を受けた者は応募できません
・補助金の下限が設定されているため、事業費が30万円未満の場合は対象外となります
・普段店舗で使用している機器等の買い替えも条件に合致すれば対象となる可能性があります
・相談窓口(0857-26-7855)も設置されていますのでご相談ください

【鳥取県】新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金(二次募集)受付終了

▶対象者
県内の中小企業(個人事業主を含む)で次の条件のいずれかを満たす者
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上が、2021年、2020年、2019年のいずれかの年の同期間と比較して10%以上減少
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上総利益(粗利)が、2021年の同期間と比較して10%以上減少

▶補助対象経費

スクロールできます
対象事業(対象となる取組)補助対象経費
省エネ投資
(省エネ機器の導入・更新等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
効率化・高収益化
(デジタル化、コスト削減等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
新商品開発・事業転換
(高付加価値消費開発、新商品開発等)
マーケティング戦略費、機械器具費、外注費等
需要確保・販路開拓
(顧客確保、事業拡大等)
マーケティング戦略費、広告宣伝費、人材育成費等

▶補助対象期間
2022年12月22日~2023年9月30日

▶補助率補助金額
通常の場合
補助率:1/2 補助金額:15万円(下限)~150万円(上限)
売上が10%以上減少かつ売上総利益(粗利)が30%以上減少
補助率:2/3 補助金額:20万円(下限)~200万円(上限)

▶募集期間
2023年1月10日~3月31日

▶申請方法
申請書類を申請・問合せ先に郵送又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取県新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金事務局(県庁商工政策課内)(0857-26-7855)

一次募集で補助金の交付を受けた者は応募できません
・補助金の下限が設定されているため、事業費が30万円未満の場合は対象外となります
・普段店舗で使用している機器等の買い替えも条件に合致すれば対象となる可能性があります
・相談窓口(0857-26-7855)も設置されていますのでご相談ください

【鳥取県】安心対策エリア割増版クーポン食事券パート2事業費補助金 受付終了

▶対象者
新型コロナ安心対策認証店の認証取得をした飲食店で構成するエリア内の団体
(例)飲食組合の各支部、商店街振興組合、安心・観光飲食エリア、任意グループなど

▶補助対象経費・補助率

2023年1月10日~2月10日

スクロールできます
補助対象経費補助率補助上限額
エリア内で販売するプレミアム付き食事券のプレミアム相当部分
【プレミアム付き食事券の販売価格】
1冊あたり3,500円(額面5,000円、500円券8枚・250円券4枚)
※1,500円(43%)が プレミアム相当部分
10/10エリア内の参加店舗数×30万円
プレミアム付き食事券の販売・利用に必要な広報等の経費
(例)広報用チラシ等の印刷、事務費など
10/101エリアあたり25万円
※2月11日以降は当該クーポン券の販売は行えませんが、既に購入されたお客様は3月20日まで利用できます

2023年2月11日~3月20日

スクロールできます
補助対象経費補助率補助上限額
エリア内で販売するプレミアム付き食事券のプレミアム相当部分
【プレミアム付き食事券の販売価格】
1冊あたり4,000円(額面5,000円、500円券8枚・250円券4枚)
※1,000円(25%)が プレミアム相当部分
10/10エリア内の参加店舗数×30万円
プレミアム付き食事券の販売・利用に必要な広報等の経費
(例)広報用チラシ等の印刷、事務費など
10/101エリアあたり25万円

▶クーポン食事券の販売期限
2023年2月10日3月20日

▶参加エリアの申請方法
申請書類を申請・問合せ先に提出
※申請は団体の代表者(又は団体の事務局)が行います

▶申請・問い合せ先
鳥取県食のみやこ推進課(0857-26-7834)

・この補助金は、各エリアが主体的に取り組むことによるエリア内での面的な消費喚起等を目的としています
・参加できる店舗は新型コロナ安心対策認証店のみであり、協賛店は参加できません

【鳥取県】グループで取り組む「感染防御型withコロナ」のお店応援事業補助金 受付終了

▶対象者
新型コロナ安心対策認証店の認証取得をしている複数の法人、個人事業主で構成されるグループ

▶補助対象事業
集客促進(イベントの開催等)、事業多角化に関する事業

▶補助率
2/3(ただし、1グループあたり200万円又は1事業者あたり50万円が上限)

▶申請期限
2023年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
鳥取県企業支援課(0857-26-7217)

【鳥取県】安心対策エリア割増版クーポン食事券事業費補助金【飲食店向け】受付終了

▶対象者
新型コロナ安心対策認証店の認証取得をした飲食店で構成するエリア内の団体
(例)飲食組合の各支部、商店街振興組合、安心・観光飲食エリア、任意グループなど

▶補助対象経費・補助率

スクロールできます
補助対象経費補助率補助上限額
エリア内で販売するプレミアム付き食事券のプレミアム相当部分
【プレミアム付き食事券の販売価格】
1冊あたり3,500円(額面5,000円、500円券8枚・250円券4枚)
※1,500円が プレミアム相当部分
10/10エリア内の参加店舗数×30万円
プレミアム付き食事券の販売・利用に必要な広報等の経費
(例)広報用チラシ等の印刷、事務費など
10/101エリアあたり25万円

▶申請期限
プレミアム付き食事券の販売・利用期限:エリアによって異なる

▶申請方法
申請書類を申請・問合せ先に提出
※申請は団体の代表者(又は団体の事務局)が行います

▶申請・問い合せ先
鳥取県食のみやこ推進課(0857-26-7835)

・この補助金は、各エリアが主体的に取り組むことによるエリア内での面的な消費喚起等を目的としています
・参加できる店舗は新型コロナ安心対策認証店のみであり、協賛店は参加できません

【鳥取県】新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金 受付終了

▶対象者
県内の中小企業(個人事業主を含む)で次の条件のいずれかを満たす者
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上が、2021年、2020年、2019年のいずれかの年の同期間と比較して10%以上減少
・2022年4月以降の連続する任意の3ケ月の売上総利益(粗利)が、2021年の同期間と比較して10%以上減少

▶補助対象経費

スクロールできます
対象事業(対象となる取組)補助対象経費
省エネ投資
(省エネ機器の導入・更新等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
効率化・高収益化
(デジタル化、コスト削減等)
機械器具費、システム導入費、施設改修費、調査・指導費等
新商品開発・事業転換
(高付加価値消費開発、新商品開発等)
マーケティング戦略費、機械器具費、外注費等
需要確保・販路開拓
(顧客確保、事業拡大等)
マーケティング戦略費、広告宣伝費、人材育成費等

▶補助率補助金額
通常の場合
補助率:1/2 補助金額:15万円(下限)~150万円(上限)
売上が10%以上減少かつ売上総利益(粗利)が30%以上減少
補助率:2/3 補助金額:20万円(下限)~200万円(上限)

▶申請期限
2022年11月30日

▶申請方法
申請書類を申請・問合せ先に郵送又は電子申請

▶申請・問い合せ先
鳥取県新型コロナ・円安・物価高騰対策支援補助金事務局(県庁商工政策課内)(0857-26-7855)

・補助金の下限が設定されているため、事業費が30万円未満の場合は対象外となります
・普段店舗で使用している機器等の買い替えも条件に合致すれば対象となる可能性があります
・相談窓口(0857-26-7855)も設置されていますのでご相談ください

【鳥取県】宿泊・観光事業者応援プレミアム前売り券発行支援事業補助金【宿泊施設向け】受付終了

▶対象者
県内の宿泊事業者等

▶補助対象経費
独自に発行する20%プレミアム付き前売り券(例:前売り宿泊券)

▶補助率
10/10(ただし、1事業者あたり100万円(販売額500万円・額面600万円)が上限)

▶申請期限
2021年12月31日 2022年1月20日

▶申請方法
申請書類を郵送、ファックス又はメールで提出

▶申請・問い合せ先
鳥取県宿泊・観光事業者応援プレミアム前売り券発行支援事業補助金事務局(0857-20-5210)

・前売り券の利用期限は2023年5月31日です(これ以前の利用期限を事業者が設定可)
・お客様1人あたりの前売り券の購入限度額は2万円(額面2.4万円)です

【鳥取県】デジタル化で頑張る飲食店等支援事業【飲食店、宿泊施設向け】受付終了

▶対象者
県内の飲食店営業者等

▶補助対象経費
経営のデジタル化に要する経費(予約システム、顧客台帳システム、電子決済システム、会計ソフトなどの導入経費)

▶補助率
1/2(ただし、1事業者あたり10万円が上限)

▶申請期限
2021年11月30日 2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を郵送、メール又は電子申請

▶申請・問い合せ先
県庁 食のみやこ推進課(0857-26-7835)

【鳥取県】食品加工で頑張る飲食店等支援事業【飲食店、宿泊施設向け】受付終了

▶対象者
県内の飲食店営業者等

▶補助対象経費
新商品の開発、移動販売の開始などに必要な経費( 新商品開発費、施設改修費、機器導入費、広告宣伝費など)

▶補助率
1/2(ただし、1事業者あたり25万円が上限)

▶申請期限
2021年11月30日 2022年1月31日

▶申請方法
申請書類を郵送、メール又は電子申請

▶申請・問い合せ先
県庁 食のみやこ推進課(0857-26-7835)

【米子市】消費喚起イベント開催応援補助金(受付終了)

▶対象事業
次の要件を全て満たすイベントにおける集客促進等の取り組み
・米子市内で開催されるもの
・2023年2月28日までに終了すること
・1回の開催で概ね300人以上の来場者が見込まれること
・5以上の参加店舗があること 等

▶補助対象経費・補助率

スクロールできます
補助対象経費補助率補助上限額
プレミアム経費
抽選等により来場者に提供する特典に係る経費で、イベント
の参加店舗の売上向上に直接寄与するもの
10/10参加店舗数×2万円又は20万円
のいずれか低い額
広告宣伝費等3/415万円

▶申請期限
イベントの実施期限:2023年2月28日まで

▶申請方法
イベントを開催する20日前までに申請書類を申請・問合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
米子市商工課(0859-23-5217)

申請を行う前に、イベントの企画段階で申請・問い合せ先に事前相談を行ってください

【岩美町】省エネ家電買換え促進補助金【個人向け】(受付終了)

▶対象者
岩美町に住所を有し、町税等の滞納のない者

▶補助対象経費
統一省エネラベル多段階評価で3つ星以上の次の家電の買替え(岩美町内の店舗での買換えに限る)
冷蔵庫(冷凍庫)、テレビ、石油温水機器、ガス温水機器、エコキュート

▶補助率
1/2(ただし、1世帯あたり5万円が上限)

▶申請期間
2022年11月1日~2023年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請・問い合せ先に提出

▶申請・問い合せ先
岩美町環境水道課(0857-73-1567)

一般家庭を対象とした補助金ですが、個人事業主の方も利用できます

【大山町】飲食店等事業展開サポート補助金(デジタル化支援)【飲食店、宿泊施設向け】受付終了

▶対象者
大山町内の飲食店で、県のデジタル化で頑張る飲食店等支援事業の交付を受けた者

▶補助対象経費
経営のデジタル化に要した経費から県の支援額を控除した額

▶補助率
10/10(ただし、1事業者あたり15万円が上限)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
大山町企画課(0859-54-5202)

【大山町】飲食店等事業展開サポート補助金(新業態導入支援)【飲食店、宿泊施設向け】受付終了

▶対象者
大山町内の飲食店で、県の食品加工で頑張る飲食店等支援事業の交付を受けた者

▶補助対象経費
新商品の開発、移動販売の開始などに要した経費から県の支援額を控除した額

▶補助率
10/10(ただし、1事業者あたり25万円が上限)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
大山町企画課(0859-54-5202)

【大山町】飲食店等事業展開サポート補助金(事業継続支援)【飲食店、宿泊施設向け】受付終了

▶対象者
大山町内の飲食店、宿泊施設など

▶補助対象経費
事業継続に要する経費など(店舗に係る賃料、光熱水費、消耗品費等)

▶補助率
10/10(ただし、1事業者あたり10万円が上限)

▶申請期限
2022年2月28日

▶申請方法
申請書類を申請先に提出

▶申請・問い合せ先
大山町企画課(0859-54-5202)

2021年4月1日以降に支払った経費が補助の対象です

目次